人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知県 鞍掛山 登山  その2

 登りきったぞ!鞍掛山☆ 
愛知県 鞍掛山 登山  その2_c0183801_17304485.jpg

 はい、ルートの概要です。

 仏坂→木の根の悪路→結構大きい岩場を下る→771mピークでぐいっと右に曲がる→
888Mピーク→馬桶岩→山頂 882.6m。

 基本的にほとんど林の中を歩くので、暑くないですよ。

 あ、そうだ。私、すごいがんばったことがあります!
何かって言うとですね、私今日の山入りが一番乗りだったんですよ☆
その証拠に、道にはくもの巣が2mごとに張られており(汗)。。
 でも、しょうがないですよね。そこ、くもさん用には住宅地なんですけど、人間用には
道なんですよね。そして、後から老夫婦も来るし、どちらにせよ切られる運命。
 で、えっさえっさと、くもの巣を払いながら進みました。でも悪いなーと思ってるので、
時々 「ごめんよー」といいながら、ちょいって反対側のくもの巣をひっかけつつ
被害を最小に抑えようと努力(?)。
 しかしそれにしても、たくさんあったなあ!!ちょっと大変でした。。


 さて、今回岩場があると、サイトで見ていたので念のため、軍手を持参。木の根の悪路が
終わったな、とちょっと下がると、結構大き目の岩を下ります。ロープあり。足場あり。
足場があるので、全然恐くなくて、私はロープを使わず下りることができました。

 軍手は、ほらいちおう私セラピストですからね(笑)手が命!
しかし、軍手ってですね、半そでの格好で着けると白い手がミッキーマウスみたい。
 「僕らのクラブのリーダーは♪」ですよ。ま、いいんですけど。

 その後、無事、ぐっと右に折れる771mピークも無事通過。
・・そしてしばらく行ったところで、私道に迷いました。。私だけかなあ?
 大きな岩場を右に見ながら歩くところがあるんですが、そこ、赤いテープに注意してると
右にあがっていけるんですけど、なぜかまっすぐ行ってしまい。。

 途中でどう見ても道がない。。1回赤テープのところまで引き返しましたが、やはり
わからず、途方にくれました。
 そして!ニューコンパス登場です。
 そうなんです。本を読んでると、やたらに「地形図とコンパスで確認しよう」みたいな
ことが書いてあるので、この間 好日山荘に行って、コンパスを買ったんでした。
 いやあ、役に立つもんだなあ。
北に向かうはずだったのに、気がつけばわたし南に向かってました。
おっと危ない、遭難するところだったぜ。

 で、そういう目でもう一度赤いテープ地点に戻ると、ちゃんとそのチョット奥に
赤いテープがあるんですよねー!発見!
 よかったよかった!と、また登り始めます。
また、急勾配ののち、三角点発見!ということで、これが888mピーク地点です。
 急勾配のとき、ちょっと不安になったのが、(いやあとにかく全くだれも周りにいないので、
遭難したらどうしようっていうのが一応頭にあるわけです。・・ないよ~と思っても、
一応ね。)そう、不安になったのが、急こう配の時、リュックがあんまり重いと、リュックに
つられて背中から落ちやしないかということ。おなか側にしょおうかしらとか一瞬
考えました。
 これ、実はあるんじゃないかなあ?私のは小さいリュックですけど、みんな10キロとか
かついで登るでしょ?大きい山。
 足元も踏み外して落ちることもあるだろうし、風でとばされちゃうことだってあるんです
よねー。
 帰りですけど、よく掲示板見たら、この山でも遭難者や滑落者いるそうです。
・・そうかあ。ほんと気を付けなきゃなあ!
 
 馬桶岩ですね、寄り道すればよかったのかな?ガイドブックもないし、よくわからな
かったので、行けなかった。。。行くべきだったのかな??後で調べてみヨット。

 さて、馬桶岩に立ち寄らなかったせいなのか?11時 2時間で鞍掛山山頂到着!
途中途中で、1分くらいは休憩したんですけどね。3回くらいはお水飲んだかなあ?

 山頂は、眺めはありません。でも、だーれもいない山頂って超プライベート感が
漂ってていいですね!
 そして、緑の中で、ランチタイム。わーい。

 ランチ内容☆
 ワカメおにぎり2個半、梨半分、蒸しさつまいも(は後で食べました)
 おかず(オクラのピーナッツ味噌マヨソース、大根菜っ葉の煮物、鶏肉の網焼き)
 
 毎度ながら、美味しかったです!

 11時25分、下山開始。
今度は、東海自然歩道なので、かなり整備されてます。
 下りは楽なので、歌を歌いながら下りました。あーヒトが少ないっていいな。
あと、ちょうちょもいました。擬態してて、枯葉になってましたよ。
しばらく、私の前を飛んでたなあ。

かしやげ峠を過ぎ、棚田を見てから、道路を歩いて、仏坂の駐車場まで。
駐車場に着いてみると、車増えてました。私の車入れて計4台。
ということは、一人で登ってなかったら、私入れて7人くらい?は山にいたことに
なりますね。
 でも、今回一回も山のあいさつ「こんにちはー」ができなかったわけですが。
うーん、まさにプライベート登山。

 えー、登り2時間、下り1時間半でした。
ちなみに「愛知県の本」には4時間10分と書かれていました。

棚田はですね、昔山崩れという惨事があったそうなんです。
村もたくさんおうちが流され、亡くなった方もいて、悲しんだそうです。
でもその後、村が見渡せるところに慰霊碑とお墓を建てて、山崩れの跡地には
棚田を作ったそうで。
 途中、お墓も通りまして、慰霊碑の前で手を合わせました。

 棚田だけ行くこともできます。今、ちょうど稲刈りが終わったところで、
なかなかよかったなあ!里の風景って感じ。

 えーと、この山は、小学校4年以上くらいなら登れる?かな?
でも、小さい子は無理かと思いますので棚田だけ見るのもいいかもね。
棚田の中をお散歩できますよー。

 とても素敵だったので、もっと知られてもいいと思います。
お勧めですよー!
by soulsleep129 | 2012-10-04 17:39 | 日本の自然・海・登山