人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロミワークショップin Waimea 1日目

    プーイリ作り。ベテランMさんの手つきです★
ロミワークショップin Waimea 1日目_c0183801_17101383.jpg


さて、そんなロミロミワークショップですが、アンティと知り合ったきっかけは、
11月の始め、コーヒーピッキングでお世話になったコーヒー農園のオーナーさんが
新築を建てることになり、その地鎮祭に御呼ばれしたことでした。
地鎮祭といいましても、日本の神主さんではなく、こちらのハワイの神様にお願いするため
ハワイ風。そのお祈りをしたのがアンティ・マイリーだったのです。

そのときは、フラの先生かな?と思い、アンティに聞きますと、ロミロミの先生だとのこと。
 まだ11月は学校もあり、すぐには行けなかったため、1月以降に行きます!
と伝えました。
でも1月はなんやかんやと忙しかったため、結局2月に。

 今考えてみると、ほとんど前情報はなかったんですね。さすが私。
そして、アンティともそんなにたーくさんはなしてた覚えがないんですよね。オモシロイ。
相変らず感覚だけで決めております。

 現状、ロミロミマッサージのワークショップって値段がどんどん上がっているらしいです。
なぜかというと、払う人がいるからですね。一週間10万、宿泊別なんていうのもざら。
そんななかで、アンティは
「お金儲けじゃなくて、本当に自分が自分のおばあちゃんから教えてもらったことを
少しでも多くの人に教えたいの」
ということで、5日間で宿泊込みで300ドル。
 その300ドルも、借りてる家の家賃を補うためとのこと。
その心意気がなんともAloha ではないですか!

でも、私(と友達Rちゃん)そうはいっても、最初は不安でした。
だって、行ってみないとわかりませんよね。何事も。
だから最初は、割と冷めてまして、ま、ロミロミの技術が身につけばいっか!
くらいに言ってたんですよね。

 そんななか、日曜日の昼下がり14時から、8人のクラスメイトともに、アンティの授業は
始まったのでした。

下に、実際に行ったスケジュールを書き出してみようかと思います。
 【注】スケジュール、最初もらっていたのですが、うーんさすがアンティ!
気持ちと共にスケジュールが進んでいって、ハワイアンならでは?
それも面白かったです。

1日目:14:00開始
 最初、お花のレイを頂く。アンティが一人一人の生徒に、つけてくれるんですよ。
(アンティと一緒に作ってくれたAさんはクラスメイトの一人です。
元からアンティのお友達で、今回私たちクラスメイト全員のためにお花のレイを用意して
くれていました。感激!)

 これから歌うチャントの説明と、歌の練習。
ご飯の前に歌う、「いただきますのうた」とか(勝手に私が名づけてますが。。)
ロミロミの前に勢いをつけるうたとか、ロミロミの直前・直後にお祈りする歌とか、
いろいろあります。

 そして、ハワイ語の説明。いくつか、体の名前をみんなで確認しました。

で、16時ごろから、プーイリ作り。
これは、なんだろ?大きい茶せん(しゃかしゃかお茶をたてるときに回す竹のブラシみたいの
ありますよね?)かな?イメージは。
フラのカヒコ(古典フラ)で使うのですが、ロミロミでは最後 パシパシ体を優しく
たたいて終わるため、それを作ってました。

 竹なんて、加工したことがほとんどない私。
前にいたMさんに「手つきがあぶないなあ」とご伝授いただきました。
 でも難しかった。。
しかも、これ、暇なときに毎日一時間くらい作業するんですが、結局終わらないまま
アンティ邸においてきてしまった。
今度また行くので、がんばります。

 一応、予定では、17時までなので、いったん終了し、みんなでごはん作り。
広いキッチンで、銘々分担して作ります。
クラスメイトたち、ものすごいしっかりしていて、みんなテキパキ。
次々に料理ができていきました~。
アンティも、ポルトガル風ライスヌードルスープなるものを用意していてくれ、美味しかった。
みんなで「いただきます」のうたを歌い、美味しくいただきました。
 そして、終わったらちゃんとみんなで片付けします。

さて、片付けた後、自由行動なのかな?と思いきや、
突然始まりました、アンティの娘さんのフラレッスン。
イズラエルカマカビオーレの「White sand beach 」と「Pinapple princess」。
ひととおり、振りを覚え、経験者も未経験者もみんなで楽しく踊ります。

 さあ、これで終わりかな?と思ったら、そのままプーイリのカヒコの型。
「川」とか「山」とか「風」とか、みんなでチャンチャンとたたきました。

で、こんどこそ終わりか?と思ったら、チャントタイム。
(ていうか、スケジュールではなくて、飲み会のノリですね。思いつきで、どんどん2次会へ
ながれていく感じ。)
クラスメイトたち、みんなチャント唱えられるんですよ!びっくり。
 「えーできないよ、恥ずかしいよ。」
なんて、言いながらもちゃんとみんな唱えるんですからすごい。盛り上がりました。
そして、日本人のRちゃんも5年もフラをやっているので、日本代表。
(っていっても私と二人ですが。。)
前にでて発表しました!彼女、声がいいんです。素敵でしたよ。

 で、またもや今度こそ終わりかと思ったら、アンティの「石」の話。
石ころは、むやみに持ってきてはいけないそうです。
そしてもって行きたいときは、ちゃんと石に聞くこと。そして、石が「いいよ。」と言ったら
持ってきてもいいそうです。
 アンティは、ちっちゃい石を30個くらい水に入れて大事にしているのですが、
不思議なことに人にあげてもあげてもある日数えると増えてるそうです。
だから、数が減らないんだとか。。
うーん、魔可不思議でしょ?


 ・・しかし、私の英語集中力もそろそろ限界に途切れ始め、あーもう終わりかな?と
もう一度思った頃、Dさん(アンティの息子さん)が
「マム。もう終わりにしよう、9時半だ。」という言葉でやっと
「おやすみなさい」になりました。。

そこからダッシュで交代しながらシャワーを浴び、11時に就寝したのでした。

これも長くなった。。続きはその3へ。
by soulsleep129 | 2009-02-12 17:21